くらげパパの単身赴任生活:家電準備編⑦買わずに済んだ家電製品たち

単身赴任の準備

みなさん、こんにちは。くらげパパです。

くらげパパの単身赴任生活家電準備編

第7回はついに家電準備編の最終回!

最終回では「買わずに済んだ家電製品たち」

について取り上げたいと思います。

これ、本来の順序で言うと最初に取り上げるべきお話でした。

スミマセン。

これまで見てきた通り、単身赴任を始めるにあたって

本当にたくさんの物が必要です。

これをすべて購入していると当然、出費が増えていきます。

このため、買わずに済むものはそうしたいところです。

こればっかりは各家庭の事情に左右されるとは思いますが

くらげパパ一家の例を取り上げてみます。

それでは早速見ていきましょう!

買うべきか買わざるべきか、それが問題だ!

単身赴任など一人暮らし生活を始める際には

実に様々なものが必要になります。

その中でも、家電製品はどうしてもお金がかかってしまいます。

この時に、最新・ハイテクなお気に入りの物ばかりを購入していると

気づいた時には・・・

10万円! 20万円!! なんと、50万円!!!?

なんてことになってしまいます。

そして、その一人暮らしもいつまで続くのか…。

こちらは各個人・各家庭の事情によってきます。

単身赴任の場合は期間不明も当たり前でしょう。

極端な話、たった3か月のために全部準備して

すぐに不要になるのでは困ってしまいます。

(同僚で3か月での転勤経験者は普通にいます)

なので、一人暮らしでの必要物資を購入するときは

本当にそれが必要なのか、購入しないといけないのか

しっかりと考えた上で購入すると良いと思います。

買わずに済ませるにはどうすれば良い?

そうは言っても生活必需品は必要です。

どうすれば良いか、考えていきましょう。

①まずは新居に備え付けの物を確認する

もし、居住先が決まっているのであれば

そちらの備え付け品がどうなっているか

必ず確認しましょう。

家電製品

・ライト

・エアコン

・コンロ(IH・ガス)

・洗濯機

家電以外の家具

・食器棚

・衣装棚

・本棚

・机

・ダイニングテーブル

・椅子

・消火器

などは、備え付け品があるかもしれません。

特に社員寮などは代々引き継がれているのか

予想外の物が残っていることもあります。

くらげパパの所はこれ以外にも調味料一式が出てきました。

賞味期限が圧倒的に切れていましたが…。

ちなみにはくらげパパの住居に元々ありました。

なぜ消火器…?

そしてダイニングテーブルは想定外でダブってしまいました。

1人暮らしなのにダイニングテーブル2台運用です。

12人は収容可能です…。

元々あるのに購入するとお金の負担のみならず

場所も取るので2重で悲しい気持ちになります。

可能であれば先に確認しましょう。

②家の不用品を持っていく

案外、家の中を探すと不用品が見つかります。

・かぶった貰い物

・以前使っていたけど、今は使っていないもの

・使うつもりで結局使っていないもの

断捨離の良い機会です。

家の中を探索してみましょう。

そして過去1年、使った記憶のないものは

99%以上の確率で一生使いません(くらげパパ調べ)。

安心してもらっていきましょう!

そして、もし1%を引き当てたなら…

必要なものが分かってよかったですね!

その時に新品を買いましょう。

最新式の新品を使える家族がとっても喜びます。

③友人や職場の方から頂く

これは単身赴任あるあるかもしれませんが

単身赴任者の周りには元単身赴任者がいっぱいいます。

そういった方々に単身赴任の決定を伝えると

案外、以前使っていて、今は置き場に困っているものとかを

譲っていただけるかもしれません。

実際、くらげパパが単身赴任を終了するときは

不用品の嵐になることが目に見えています。

その時は新単身赴任者に貰ってもらえると逆に助かります。

そのようなお申し出を頂いた時は

ありがたく頂戴すると良いと思います。

お礼はしっかりとしましょうね。

ちなみに、くらげパパの単身赴任先が

はるか彼方だった+職場初地域だったので

大きなものはご遠慮させていただきました。

送別の品として頂きました、

オシャレなコップなどの品々は

ありがたく、大切に使用させていただいております。

④レンタルする

これは知らない方法でした。

現在、家電のレンタルサービスがあるようです。

ただし、注意が必要です。

一人暮らしの長さで損益分岐点が生まれます。

要は長く一人暮らしをするなら買っちゃったほうがお得と言うことです。

利用するサービスや購入予定品にもよりますが

ざっくり1~2年が境目になるようです。

少なくとも2年以上の利用になりそうなら

最初に買った方が良いかもしれません。

裏技!(ご家族はこれが嬉しいかも!?)

実家の物を持っていき、実家に新品を買う!

という手もあります。

先ほどの②家の不用品を持っていく

の応用技です。

もし、実家に買い替えたいけど、まだまだ使えそうなものがある時

これを提案してみましょう。

きっとご家族は大喜びされると思います。

ただ、最大の注意点は新しく買うものが家族用になるので

単身赴任用の物を買うよりも

ほぼ間違いなく出費は増えます!

お金を取るか、家族の笑顔を取るか…

よく考えて選んでみてください。

くらげパパ一家の場合(家電製品)

ここからは実際のくらげパパ一家が

どのようにしたのか見ていきましょう。

実際に持ってきたものは色々あるのですが、

今回は取り合えず家電製品に絞ってご紹介させていただきます。

①テレビ

SONY BRAVIA:KDL-40EX500

ソニーのブラビアです。

こちらはくらげパパとイルカママが新婚生活を始めた時に

購入したテレビです。

現在は新しいお家になり

メインのテレビは別の物を使用していました。

そのため、こちらのテレビは寝室に置いていたのですが

病気とかで寝室から出られない時に見るぐらいで

ほとんど使用することがない状態でした。

なので、今回はこちらを拝借することにしました。

すでに10年選手ですが全く問題なく使用できています。

くらげパパ、単身赴任前までは結構テレビを見ていましたが

最近はあんまり見ないですね。

朝のニュースかスポーツか大河ドラマぐらいです。

実はくらげパパ、ゲームは好きですがこちらはテレビではなく

ゲームモニターにつないで遊んでいます。

②ゲームモニター

BENQ EX2780Q

このゲームモニターはパソコンの

デュアルモニターとしても使用しています。

今のこの記事もこれを使っています。

これ、便利ですよ。

電気系は苦手なくらげパパですが、

デュアルモニターにしてから作業効率が

2倍以上になった気がします。

オススメです。

そして、くらげパパはPS4が現役です。

ちなみにですが、くらげパパがPS4で良くやっているのは

・ドラクエ

・モンハン

・地球防衛軍

・信長の野望

・エースコンバット

・パワプロ

などです。

PS5は中々手に入りません。

早いところで買いたいですが、買うとしても我が家ですね。

イルカママと地球を防衛しないといけませんので。

早く地球防衛軍6がしたいです。

③トースター

ZOJIRUSHI EQ-AL22E6

これは元々我が家のトースターでした。

車を買い替えた時の特典で新しいトースターを頂いたので

その新しいトースターを我が家で使うことになりました。

こいつは2軍落ちしていたので頂いてきました。

たしか4~5年前のものですが、こちらも全く問題ないです。

シンプルな機能でくらげパパ向きです。

よく使うのはふるさと納税でゲットした

冷凍鮭を焼く時に使います。

当初は食パンを焼くのがメインだと思っていましたが

くらげパパ、和食のほうが好きなので

案外パンの登場頻度は低めです。

④電気ケトル

T-fal APRECIA

これはイルカママが持っていた電気ケトルです。

こいつの使用頻度はむちゃくちゃ高いです。

特に寒い時はあったかいお茶やうどんなど、

有効活用しています。

ちなみにですが、湯沸し器には大きく分けて

・電気ポット:お湯を保温し続ける

・電気ケトル:一回沸かして終わり

の2種類ありますが、

一人暮らしなら電気ケトルで十分だと思います。

使用量も少ないのですぐに沸騰しますしね。

まとめ

第7回はついに家電準備編の最終回!

最終回では「買わずに済んだ家電製品たち」

についてご紹介しました。

単身赴任など生活環境が変わる時は

何かとお金もかかってしまいます。

お金をかけずに満足できる方法があるなら

是非とも利用していきましょう!

みなさんのお役に立てれば幸いです。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました